お馬さんに乗ってきました [殿のおはなし]
今日は療育施設のみんなで乗馬体験をしてきました。
動物にふれることでもっと元気になろうねっていうプログラムです。
マロンちゃんとツバサくんという二頭の馬がいて、マアカ、ちょっと怖かったです。
結構大きいんですよね、馬って。
マロンちゃんはせのが150センチくらいの高さがあって、結構怖がる子もいました。
でも、殿はバリバリ楽しんでまして、背中をシャンと伸ばしてニコニコでした。
マロンちゃんの首に抱きついたり、またがったまま背中の上でゴローンと寝転がったり。
降りるときはしがみついて離れませんでした。
で、次にツバサくんに乗ったのですが、よほどマロンちゃんが気に入ったんでしょう。
ツバサくんには乗りたくないと大泣き。
馬場一周の間、前をいくマロンちゃんにむかって手を伸ばしたり、ツバサくんの首をつねろうとしたりと大暴れでした。
ツバサくん、ごめんねー。
せっかく乗せてくれたのにねー。
背中の上で大暴れしたら気分悪いよねー。
でも、この大泣きも怖いからじゃなかったんだから、きっといい成長の一つなんでしょうね。
乗馬体験はまたできるそうですので、次はツバサくんから先に乗らせてもらおうかな。
今度はツバサくんとも仲良しになろうね、殿。
乗馬体験ですかぁいいですねぇ!
自分はもぅ何年も馬に乗ってませんからねぇ
自転車ばっかり乗ってますw
マロンちゃんは殿くんに気に入られてたぶんうれしかったでしょうね!
あとメッセージありがとうございました!
by トラベル小僧 (2007-04-13 23:08)
トラベル小僧 様>
実は馬に触ったのは親子ともども初めてだったんですよ。
テレビで見て人間との比率は頭では分かっていたものの、実際に近くによるとすごく大きくてびっくりしました。
もちろん子供用なのでそんなに大きくないっていうのは知ってたんですが。
ところで、えー、もしかしてトラベル小僧 さんのご自宅周辺では移動手段に馬を使われているんでしょうか。
by マアカ (2007-04-14 06:03)
馬・・・実物の大きさには私もビビリました!
ポニーという子馬ですらも、結構大きいですよね。
殿くんは怖がらずにバリバリ楽しめたようで良かったね。
ツバサくんとは、次回、仲良くなれたらいいですね。
☆ マロンちゃんにツバサくん、お馬さんの名前も可愛い!
by びっけ (2007-04-14 09:07)
いやぁ移動手段は車などです
馬はさすがに移動手段としては使うのはむずかしかと。。。
小さいころにちょっと乗ったことがあるぐらいですかね
もぅ10年くらい前ですけどねぇw
by トラベル小僧 (2007-04-14 10:51)
びっけ 様>
最初は怖かったけど、見慣れると可愛いです。
でも、前後に立つと危ないよーと言われました。
馬に蹴られてなんとやら、ですね。
来月お天気がよければ、また行けるそうです。
楽しみです。
by マアカ (2007-04-14 17:13)
トラベル小僧 様>
九州に住んでいた頃、公園で遊んでいた坊やをおじいさんが牛つれて迎えに来たことがあったんです。
背中に乗せて帰られたんですけれど。
そんなすてきな場所かなーと一瞬思ってしまいました。失礼致しました。
by マアカ (2007-04-14 17:14)