先週の読書~090203 [読書]
図書館に本を取りに行けず、なんとなくある本で過ごした一週間ちょっと。
やっぱり未読の本が家の中にないって寂しいです。
美味しそうです!
作ってみたいです。
ずーっと眺めていたいとっても美味しそうな本です。
こちらは文章と写真がきれいです。
アイルランドに行きたくなります。
美味しい本は大好きです。
古い本なので、写真がすごくクラシック。
作り方も少し古風です。
その分、日本人向けにアレンジしていない感じがします。
お料理の紹介の本に、作り方の冊子がついています。
必要なところをコピーしてから図書館に返そうっと。
オフのバーゲンで発見。
まだ読んでないんです。
なんか、心をえぐられそうな気が・・・。
でも、向き合わなければいけないですけどね。
えーっと、体力が戻ったらちゃんと読みます。
まってました、身代わり伯爵。
今回もいろいろと問題ばかりです。
たぶんラブラブな展開なんだろうけれど、読んでいて全然そう感じさせないのはなぜでしょうか。
ヒロインも脇も芸達者というか一癖もふた癖もあるので、読んでて楽しいです。
でたばかりだけど、早く続きが読みたいな。
姫御前ちゃんが借りてきたものです。
すごく怖いよ~って言ってました。
が、正直どこが怖いのかよく分からないです。
感受性をどこかに置いてきた母でごめんね。
さて、今週はどんな本が届くでしょうか。
「のだめ」は早く200番台にならないかな。
読む本が多いと幸せです。
やっぱり未読の本が家の中にないって寂しいです。
美味しそうです!
作ってみたいです。
ずーっと眺めていたいとっても美味しそうな本です。
こちらは文章と写真がきれいです。
アイルランドに行きたくなります。
美味しい本は大好きです。
イギリス料理 (1972年) (タイムライフブックス―世界の料理)
- 作者: タイムライフブックス編集部
- 出版社/メーカー: タイムライフインターナショナル
- 発売日: 1972
- メディア: -
古い本なので、写真がすごくクラシック。
作り方も少し古風です。
その分、日本人向けにアレンジしていない感じがします。
お料理の紹介の本に、作り方の冊子がついています。
必要なところをコピーしてから図書館に返そうっと。
オフのバーゲンで発見。
まだ読んでないんです。
なんか、心をえぐられそうな気が・・・。
でも、向き合わなければいけないですけどね。
えーっと、体力が戻ったらちゃんと読みます。
まってました、身代わり伯爵。
今回もいろいろと問題ばかりです。
たぶんラブラブな展開なんだろうけれど、読んでいて全然そう感じさせないのはなぜでしょうか。
ヒロインも脇も芸達者というか一癖もふた癖もあるので、読んでて楽しいです。
でたばかりだけど、早く続きが読みたいな。
姫御前ちゃんが借りてきたものです。
すごく怖いよ~って言ってました。
が、正直どこが怖いのかよく分からないです。
感受性をどこかに置いてきた母でごめんね。
さて、今週はどんな本が届くでしょうか。
「のだめ」は早く200番台にならないかな。
読む本が多いと幸せです。
コメント 0