母へのご褒美~その2 [日々のくらし]
姫御前ちゃんがクッキーを焼いてくれました。

レシピはこちらを利用しました。
「ムーミンはいいけど、ミーとスナフキンは首のところが割れやすいから、気持ちムーミンより厚めにしたほうがいいみたい」
とは姫御前ちゃんからのアドバイス。
ムーミンパパもいただけど、ミーとスナフキンで疲れちゃったからって三人だけ。
今日のお三時にいただきまーす。
レシピはこちらを利用しました。
「ムーミンはいいけど、ミーとスナフキンは首のところが割れやすいから、気持ちムーミンより厚めにしたほうがいいみたい」
とは姫御前ちゃんからのアドバイス。
ムーミンパパもいただけど、ミーとスナフキンで疲れちゃったからって三人だけ。
今日のお三時にいただきまーす。
カップケーキを焼いてくれる次期さま。
クッキーを焼いてくれる姫御前ちゃん。
いつも笑顔をくれる殿君。
確かお料理が得意だった若様。
そして頼りになる総帥閣下殿。
マアカさんちの日常は本当に私の目標です。
特別なことがなくたって親の愛情があれば子供たちはこんなにも素直で、でも、しっかりと個性も大事にして大きくなるのだと思います。
「平凡」という名の幸せ。
毎日がその積み重ねでありますように…。
自分たち家族が…周りのみんなが…・世界の人たちが一日でもたくさんの平穏な日を過ごせますように。
来年もマアカさんちの日常を楽しみにしています。
よいお年を…・。
by izunosuke (2010-12-31 15:58)
izunosuke様>
恐れ入ります。
でも、凸凹の凹の部分が表面化していないのでまるーく見えるだけなんですよ。
実際には喧嘩も怒鳴りあいもするし、教育方針でヤイヤイするし。
子ども達には「美化するな~!」と言われています。
でも「いいところがいっぱいあるんだ」って思えばいろんなことが乗り越えられそうです。
今年もどうぞよろしくお願いたしますね。
by マアカ (2011-01-07 17:31)