昨日の殿は今日の殿 [殿のおはなし]
幼稚園に入って3ヶ月。
どんどん進化する殿です。
まず、お返事ができるようになりました。
「お返事は?」
「はい!」
まだ無条件反射の状態ですが、名前を呼んだらお返事をするようになりました。
これってすごいでしょ?
それとこちらの指示が少しわかるようになりました。
「ひろって」
「すわって」
「いけない」
「だめ」
わかっているのかいないのか。でも、それなりにこちらの意志が伝わることが増えてきました。
そして、昨日は先生に突然、
「やけた!」
と言ったので、
「なにが?」
と聞いたら、
「パンパン!」
と返事をしたそうです。
食パンを焼くときに、
「パンパン、パンパン、やーけーたー。とーのーのパンパンやーけーたー」
って歌っているので、それを覚えていたのでしょうか。
そのとき用務のおじさんが、お昼ご飯にパンを焼いていたそうです。
全然進歩をしていないように見えるけど、幼稚園での殿は、確実に成長していってます。
今日は何がおきるんでしょう。
楽しみです。
かといって、買い与えるとそれほどでもなかったりして、殿の興味っておもしろいなあ。
コメント 0