さあ、ご一緒に「パルプンテ」! [バトンとか解析とか占いとか]
アルティメット ヒッツ ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2006/07/20
- メディア: ビデオゲーム
と、いうわけで、「ドラゴンクエスト占い」です。
こういうの見つけると、どうしてもやりたくなってしまいます。
いけないなあ。と言いつつ、ご紹介。
お気に召しましたらポチッとな
「マアカの冒険の書」
親父がいなくなって3年、そして16歳の誕生日の朝を迎えた。
「マアカ!早く起きなさい!王様がお待ちかねよ!」
身支度をさっさと済ませ、王様のいるお城に向かった。
そして程なく王の間にたどり着いた。
「おお、勇者の血を引く者、マアカよ。この日が来るのを待ちわびたぞ。早速だが、悪の大魔王『ハーゴン』を倒してきてほしい。旅の資金100Gを用意した。では頼んだぞ。」
あまりに理不尽だと感じはしたが、とりあえずお店に向かった。
「へい、いらっしゃい!」
店主:「お、マアカさん、いいとこに来たね。いつもは銅の剣や棍棒、薬草や皮のよろいって感じのいつもの品揃えなのだが、さっき入荷したばっかの新商品があるぞ。その名も【銅の棍棒】。どうだ強そうだろ?今なら特別に100Gでどうだ?」
マアカ:「じゃそれで!」
60Gの銅の剣と攻撃力が全く変わらないにもかかわらず、思わず100Gで銅の棍棒を買ってしまうマアカ。
とにかく新しいもの好きというマアカの人柄を思わせる1シーンであった。
旅の支度を終えいよいよ町の外へでるマアカ。
マアカ「とう!えいやー!」
マアカ「ふぅ・・・スライムを結構倒したなぁ・・・お金も100G溜まったから新しい武器でも見に帰るか・・・ん?あそこに少女が・・・」
少女「ああぁ・・・大事な大事なお金を落としてしまったわ・・・・大事な100G。このまま帰ったらご主人様に・・・・・」
マアカ「お嬢さん、このお金100Gを持っていきなさい。私のことは心配せずに早く持っていきなさい。」
少女「あ、ありがとうございます!」
マアカ「えいやー!どりゃー!」
マアカ「はぁはぁ・・・・10G・・・これで宿代が・・・そろそろ宿に泊まらないと体力が・・・・」
少女「ああぁ・・・誰か薬草を買うお金を・・・お母さんが・・・・。ああ勇者様・・・お助けを・・・」
マアカ「お嬢さん、このお金10Gを持っていき早く薬草を買ってあげなさい。私のことはいいから・・・・はぁはぁ」
こうしてマアカは戦えど戦えどお金が溜まらず、とても苦しい状態になってしまうマアカ。
頼まれたら断ることが出来ず、困ってる人についつい優しくしてしまうマアカの性格が伺えたが、ちょっとお人好し過ぎたようだ。
ちょっとこのままではいけないと思ったマアカは、旅の仲間をルイーダの酒場で集めることにした。
酒場で色々と話を交わした結果、世界に名が轟いている僧侶と、誰しもが認める才能を持ったダンサーと、世界に名が轟いている盗賊と共に旅に出ることになった。
幾多の苦難を乗り越え、成長していくマアカ。立派な勇者として名を馳せていったわけだが、それまでに数々の名場面があった。
その中で特に思い出深いエピソードといえば・・・ 何故か立ち寄る町や村で次々に頼みごとが舞い込んでくる。そんなに人に頼まれやすい顔立ちなのだろうかと、真剣に仲間に相談したりした。
はぐれメタルが現れた!
そして身構えるよりも早く襲い掛かってきた!
はぐれメタルは逃げ出した。
・・・語りつくす事は出来ないが、世界に名を馳せるだけの十分な活躍があったようだ。
そして旅はクライマックス、ラスボス『ハーゴン』の間に到着したマアカ達。
ハーゴン「よくぞここまで来た。まずは誉めてやろう。ではかかってこい!」
仲間全員が攻撃していったので、それを見ておそるおそる攻撃をしにいくマアカ。
足手まといになったのは否めなかったが仲間達の果敢な攻撃により見事ラスボス「ハーゴン」を倒したのである。
そして世界に平和が訪れたのである。
その後のマアカはというと・・・
旅を終えたにもかかわらず、ついつい見ず知らずの民家に入り、タンスや引き出しをあさり、ツボを投げつけて壊している所を目撃され、その後の長い人生を獄中で暮らし、物語は幕を閉じた。
出演 勇者:マアカ
制作:やん
※ドラクエな内容ですが、販売元のスクエア・エニックスとは一切関係ありません。
総出演時間(クリア時間) 33時間
全滅した回数 10回
はぐれメタルに逃げられた回数 118回
冒険の書が消えてしまった回数 6回
ぱふぱふした回数 4回
ギャラ ・・・
ドラゴンキラー 1本
はがねのつるぎ 6本
銅のつるぎ 12本
ひのきの棒 11本
(約24055G)
明日のラッキー呪文 (朝起きたら3回唱えよう!) イオラ
明日の運勢 (効果音で占います) 明日の運勢はこれだ!
・・・・・。マアカの末路は下っ端盗賊でした。実は「幻の大地」もすきー。
思わずやってみましたが、ストーリーの中でたまに出てくる自分の性格が、なんとなく当たっていたので、笑ってしまいました。
でも末路は、民家に忍び込んだところを見つかり、捕まって、獄中で一生を終えました・・・・。
楽しかったので、他の占いもやってみたいと思います。
by east5 (2007-08-04 21:33)
east5 様>
こういう解析とか占いとか、笑えて楽しいものは大好きです。
普段凝り固まっている自分のイメージが一新されるので、(いろんな意味で)自分の新たな一面に気がつかされるというと大げさでしょうか。
いろいろ面白い占いのあるサイトなので、私もまだまだ試してみたいものがいっぱいあります。
by マアカ (2007-08-04 22:27)