SSブログ
紙魚からきいたおはなし ブログトップ
前の30件 | 次の30件

マンニィ台風襲来! [紙魚からきいたおはなし]

台風4号なんて呼ばれていますが、正式なアジア名はマンニィちゃんだそうです。
香港の海峡の名前だとか。
台風の名前ってアジア各国で持ち回りで決めていくんですよね。
3号が北朝鮮、今回の4号が香港。
次回は日本の名前が使われます。
日本の台風名は今まで「テンビン」とか「ヤギ」とか「コンパス」とか趣もなにもない名前。
もっと、こうね、おもしろい名前をつけられないかな。
暴れるから「ネズミハナビ」とか「アバレダイコ」とか。
そういえば台風の名前って、日本に関係ない、特に1号とかいつ発生したかって感じですよね。
名前も知ってもらえず発生して消えてしまうっていうのも可哀相かも。
そんな台風のいろいろが知りたかったらこちらのサイトにアクセスっ!
って、なんか危ないリンク張ってるみたい。
ご安心ください。
「台風のすべて」というページです。
あ、少し風が強くなってきたみたいです。
この天気の中、若様は教会へ、姫御前は図書館に調べ物に行ってしまいました。
若者は元気だなあ。
ケガしないで帰ってきてね。

お気に召しましたらポチッとな

ブログランキング・にほんブログ村へ


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ジェリーおじいちゃん逝く [紙魚からきいたおはなし]

俳優のジェリー伊藤さんが亡くなられました。
以前ご紹介した舞踏家の伊藤道郎氏のご子息で、映画やミュージカルでも活躍されました。

NHK「英語であそぼ」(1)プラネット・パラダイス~ワクワクわくせい

NHK「英語であそぼ」(1)プラネット・パラダイス~ワクワクわくせい

  • アーティスト: 英語の歌(教材用), 羽生未来, ジェリー伊藤, ブルー・ストリームズ, ASIJ Kids, ブルー・スリトームズ
  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 1995/08/19
  • メディア: CD

NHK教育の「英語であそぼ」にジェリーおじいちゃんとして登場。
素敵な歌声で披露されていましたが、番組途中で体調不良のため降板。
その後はテレビなどへの出演がなかったと思います。
「英語であそぼ」で共演していた羽生未来さんは、数年前に肺ガンで亡くなられています。
お二人のおじいちゃんと孫のすてきなデュエットが大好きでした。
タイトルは忘れてしまいましたが、レモンをもって歌ったうた。今でも覚えています。
享年79歳。
ご冥福をお祈りいたします。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

ハネケンさん、逝く [紙魚からきいたおはなし]

新・ハネケンの音楽は愉快だ

新・ハネケンの音楽は愉快だ

  • 作者: 羽田 健太郎
  • 出版社/メーカー: プレジデント社
  • 発売日: 2003/03
  • メディア: 単行本

http://www.so-net.ne.jp/news/cgi-bin/article.cgi?gid=mai&aid=20070604i503


ピアニストの羽田健太郎さんが亡くなられました。

なんかショックで言葉がでません。
この間までテレビで元気にお話してらしたのに・・・。
明るくやさしい解説とトークが大好きでした。
享年58歳。
ご冥福をお祈りいたします。


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

無断改ざんってなに?!~怒れ、「ぼくちゅう」ファン! [紙魚からきいたおはなし]

先日「やったね!」と喜びを書かせていただいたブログ小説『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』ですが、発売直前になってすごいことがわかりました。
なんと、最終校正が終わった後に、発行元編集が著者のママチャリさんに無断で、いいですかあ、無断でその内容を変えてしまってたんです。
文章の入れ替え、削除、句読点の変更、イラストや写真の削除、印刷不備。
その数ときたら数千カ所。
中にはお話のオチが変わってしまったところも。
信じられます?
普通しませんよね、そんなこと。
固定ファンのついた、映画化ドラマ化希望が山のよう、そんな作品をですよ。どんな意味と権限があって出版社側が勝手に改悪してしまうのか。
たとえ人気作品でなくても、著者の合意もないまま編集者が作品に手を入れていいはずがありません。
完全な著作権の侵害です。
マアカの知り合いには出版関係者が大勢いますが、今は亡きかの○○書房でもそこまでしたとは聞いていません。(ゲーム化の権利を黙って売り飛ばされたっていうのはあったかな)
大手有名出版社の何社かは、本の発行と同時にブログでの公開を中止することを条件としたそうです。
でも著者のママチャリさんは、ブログでの発表を認めてくれる出版社をわざわざ選んだそうです。
ブログで毎日あれだけの量をアップするのがどれだけ大変か。
その上での選択であったのに、あまりに失礼極まりない。
信頼して出版を決めた著者ママチャリさんへの裏切り行為です。
改訂版は5月に出るそうですが、そんなことよりとっとと回収しなさいって。
赤字にならないよう不出来なもので収益あげようっていうのが見え見え。
信じられない不誠実さ。
あああっ!
腹が立つっ!
本当に悔しいのはママチャリさんなんです。
分かってます。分かってますとも。
ついでにマアカはママチャリさんとは作者とファンの関係です。
お目にかかったこともありませんし、メール交換したこともありません。
まったく無関係です。
が、ファン心理がこの暴挙を許せずにいます。
というわけで、もう一言叫ばせていただきます。

大手出版社の皆さん!
出版前から予約3万冊ですよ!
久々の大ヒットですよ!
ブログ閉鎖しろなんてケチくさいこと言ってないで、ドドーンっと引き受けるとこないですか!

高○社書店のダホーッ!

ブログランキング・にほんブログ村へ

あー、800枚書いて5000円しかもらえなかったとき以上に悔しい。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

So-netブログにまた新機能 [紙魚からきいたおはなし]

今日はいつもは0700までの定期メンテナンスが0900まで続けられました。
時間がかかっただけあって、スキンは増えるはサイドバーの幅はふえるはカテゴリー記事が月別で見られるようになるは、もりだくさんです。
でも、一番嬉しい機能は、これ!
管理ページでRSSに登録している人の数がわかるんですよ~。
マアカのこの「楽しいコトだけおもちかえり」は、10人ほどの方が登録してくださってます。
ありがたいことです。
これをはげみにますます頑張るぞっと。
ブログランキング・にほんブログ村へ

追伸:
スキンのデザインはいいのですが、色がいまひとつ渋いんですが・・・。
もうちょっとパーッと華やかな色が増えるといいなー。
So-netさん、そこのところ一つよろしく~。


So-net blogにリニューアル [紙魚からきいたおはなし]

So-net blogがキャンペーンしてます。
他のブログからSo-net blogに切り替えると、ポイントがもらえたり、いろいろ当たったりするらしいです。
具体的には-So-net blog新規開設者全員にe-coupon200ポイントプレゼントとか、抽選でSONY商品があたるとか。
なんでもこないだのメンテナンスで、インポート機能がついて、別のブログからの記事の移転が簡単になったからだそうです。
もしブログのお引っ越しを考えていらっしゃる方がいたらいかがでしょうか。
くわしくはこちらへどうぞ。

ブログランキング・にほんブログ村へ


え、実写で? ヤッターマンが? [紙魚からきいたおはなし]

タイムボカン王道復古

タイムボカン王道復古

  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2000/07/26
  • メディア: DVD

今朝の大ニュース。
「ヤッターマン」と「ガッチャマン」の実写映画かが決定したそうです。
監督は三池崇史氏。
両方ともかな? 別々の人かな?
主役のドロンジョ役(だよね。絶対この人が主役だと思うの)はアンジェリーナ・ジョリーに断られたんですって。
・・・当たり前じゃん。
でも、あれは日本人じゃ無理だもんね。
がんばってピッタリな人を見つけてもらいましょう。
おだてブタとヤッターメカもちゃんと出るそうです。
それだけで許しちゃう。
でも、三悪の男組二人には凝ってほしい。
かっこいい系でもツバメ系でもいいから、オリジナルと多少違ってもいいから、性格だけは変えないで欲しいと思います。
あの三悪のバランスがいいんですもの。
来年の初頭からの撮影だそうです。
どんなものが出来るか、いろんな意味で楽しみですね。
フフフフフフフ。

ブログランキング・にほんブログ村へ


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

たったひとつの真実みぬく~外務省のPR作戦 [紙魚からきいたおはなし]

http://www.so-net.ne.jp/news/cgi-bin/article.cgi?gid=pol&aid=20070406i311



"外務省のを仕事を紹介する漫画冊子「名探偵コナン 外務省を探る」(B5版、16ページ)が発行されました。 "

このニュースを知った我が家の子供達の3/4が最初に言った言葉。
「外務省でどんな殺人事件が!?」
PRマンガで事件が起きるわけないでしょう。
・・・で、どんな事件が?

この場合のコナンはこれ。

名探偵コナン 57 (57)

名探偵コナン 57 (57)

  • 作者: 青山 剛昌
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2007/04/05
  • メディア: コミック


ちょっと前のコナンはこっち。

未来少年コナン

未来少年コナン

  • 作者: アレグサンダー ケイ
  • 出版社/メーカー: 徳間書店
  • 発売日: 1997/02
  • メディア: 大型本


更に前のコナンはこれで・・・

コナン・ザ・グレート (新生アルティメット・エディション)

コナン・ザ・グレート (新生アルティメット・エディション)

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • 発売日: 2007/05/18
  • メディア: DVD


マアカにとってのコナンはこれ!

コナンと焔の短剣

コナンと焔の短剣

  • 作者: ロバート E.ハワード
  • 出版社/メーカー: 東京創元社
  • 発売日: 1972/05
  • メディア: 文庫

ブログランキング・にほんブログ村へ


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:コミック

さよなら無責任男~植木等さん死去 [紙魚からきいたおはなし]

今テレビに速報が出ました。
俳優の植木等さんが亡くなりました。
享年80才。
次期様妊娠中には植木さんの歌う「スーダラ節」に助けられたこともあります。
下品ではないお笑いに慰められもしました。
たくさんたくさん、日本中を笑わせてくれましたね。
もどってきてもいいんですよ。
「およびでない」
なんて言いませんから。


nice!(2)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

卒業ですか、ふうかちゃん~いないいないばあっ! [紙魚からきいたおはなし]

幼稚園の一日入園に言ったとき聞いたよそのお母さんの会話。
「ふうかちゃん、卒業だってー」
「寂しいわねー。でもわんわんとうーたんはそのままなのよねえ」
えええぇぇぇぇぇっ!
そうなんですかっ?!
「いないいないばあっ!」のふうかちゃん、卒業なんですかっ?!

いないいないばあっ! うた★うた★いっぱい!

いないいないばあっ! うた★うた★いっぱい!

  • 出版社/メーカー: コロムビアミュージックエンタテインメント
  • 発売日: 2007/02/21
  • メディア: DVD


うっそお。
あの悪意のかけらもないタレ目と、隠しようのない歯並びと、舌っ足らずなしゃべりかたが大好きだったのに。
そのへんの若いおかあさんよりも上手な赤ちゃんあしらいとか、おねえさんを通り越しておかあさんみたいな貫禄とか。
かなちゃんのちょっとあいてふうかちゃんだったから、なんだかさみしー。
でも殿も幼稚園に入るし、ちょうどいい時なのかもしれません。
ふうかちゃん、長い間おつかれさまでした。

ところで、ホントに卒業なの?
求む、詳しい情報!


nice!(0)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ショッカーからのお知らせ [紙魚からきいたおはなし]

思わず買っちゃおうかと思いましたが、お財布が口を開けてくれませんでした。
それがこちら。
はい、クリック。

注意:現在は跳べません。

「仮面ライダー ショッカー幹部パーティーワインセット」

見ましたか?
見ましたね?
欲しいなあ。
でも、ちょっとお値段がね。
セット内容変えてもう少し安くならないかなあ。
もしくはおつまみセットとかつけるとか。
ショッカー幹部ってどんなもの食べてるんだろう。ぬたとか煮込みとかでないよね。
ポテトチップとかミックスナッツなんて食べてる場合じゃない。
チーズ盛り合わせとかかな?
キャビアとかのったカナッペとか。
生ハムのマリネとか。
飲んだり食べたりするより、会話してそうなイメージありませんか。
そう考えると飲食費も安くあがりそう。
ホステス・・・はいないよね。女性改造人間「メデューサ」とか「蜘蛛女」とかがお酌してたら怖い。
本当はビシッとテールコートを着た執事さんが立ってるとかがいいんだけど、ショッカーのセンスだと、戦闘員さんが召使い役でお酌してそう。
多分したっぱ戦闘員さんの中でも、相撲のチャンコ番みたいに、糧食とかサービスとかのほうが得意な人がいて、そういう人たちがパーティーとかのセッティングとかしてるんじゃないかな。
もちろん服はいつものと変えてね。
あー、欲しい。
もし限定一名様5000円だったら、迷わず予約しちゃうのに。
んでもって若様と姫御前に怒られるんだ。
「また無駄なもの買って!」
ふーんだ。どーせ母バカだもーん。


タグ:ショッカー
nice!(1)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ショッピング

「読み逃げ」って、なに? [紙魚からきいたおはなし]

YAHOOのニュースで読みました。
mixiってやってないんでよくわからないんですが、必ずコメントしなくちゃいけないってルールがあるんですか?
三次元でトントンってドアを叩いたら、「ごきげんよう」って挨拶するのが普通ですけれど、電脳世界でそういうマナーがあるって初めて知りました。(ブログ歴は短いが、電脳世界歴は16年だぞ、マアカ)
それで言ったらマアカは間違いなく「読み逃げ常習犯」。
早乙女クン関連のところに行ったときは、「おうかがいしました」ってペタしますけれど、わざわざコメントはしないです。つか、いきなりのコメントってちょっと無理・・・かな? かなり勇気が必要です。
にも関わらず突然コメントした方々のブログは、とても魅力的で思わず一言ご挨拶せずにはいられなかったから。
マアカのとこもね、多いんです、閲覧数。
最初のうちは「これだけの人が一体どこから来たんだろう」って不思議で不安でしたが、マアカんちの裏庭を通った方が、
「なんかドタバタしてるウチだぞ。なにバカ騒ぎしてるかチラっと横目でみてこっかなー」
って思ったんじゃないかって。
そう考えたら突然増えたり減ったりする閲覧数も、今はただただありがたいだけ。
ときどき垣根越しに声をかけてくださるのが嬉しいです。
お茶とお菓子のかわりに、あまり上等でない記事がありますから、それでよければつまんでってくださいな。
マアカんちの裏庭は通り抜けオッケーですよ。


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

雲海を走る~富士登山駅伝 [紙魚からきいたおはなし]

富士登山駅伝なるものがあります。
6人でタスキをつないで富士山までを往復するという過酷な競技です。
大正2年から始まり、戦争などをはさんで昭和51年に正式に第一回が開催されました。
初期の頃ははマラソン形式だったらしいですが、あまりに過酷で酸欠で倒れる選手が続出。駅伝形式にかえられたそうです。
雲海の中を駆け上がり駆け下りていく姿はめっちゃかっこいいです。
真っ白な霧の中から現れるランナーに一目惚れする女性登山客も多いんですって。
そう、この駅伝、通行規制しないで行われるみたいです。
迷彩服の陸自さんが交通整理してたりしますから。
マアカが一度やりたいのは、浅間神社の宮司さん。
鳥居の向こうで待っていて、タスキにドンっと証拠のハンコを押してくれます。
それがまた、良い感じなんですよ~。
みどころはやっぱり砂走りかな。
急勾配の上にガラガラ石の坂道を一気に下り降ります。
タスキを渡すときには勢い余ってゴロゴロ転がり落ちて、待機している陸自さんに助けられます。
というより、連行されるように順路から引きずり出されるっていうほうが正しいでしょうか。
この富士登山駅伝、毎年8月の第一日曜日に開催されます。
ここ数年自衛隊が優勝と上位を独占しているので、ついに2年前から自衛隊の部と一般の部に分けられてしまいました。
ついでにスタートは自衛隊が10分早く、テレビ中継は一般の部がメインというはっきり言ってイジメに近い状態ですが、陸自さん、負けてないぞ。
今年は空挺団が自衛隊の部の優勝を取り返すのか。
一般の部は大学生の一人舞台か。
在日米軍の海兵隊は今年は参加するのか。
夏が待ち遠しいなあ。
あと半年だわ。

詳しくはWikipediaと公式サイトをごらんください。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%8C%E5%A3%AB%E7%99%BB%E5%B1%B1%E9%A7%85%E4%BC%9D

http://www.sut-tv.com/fujitozan06/
(第31回富士登山駅伝公式サイト)


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

「バチカンに眠る織田信長の夢」 [紙魚からきいたおはなし]

昨日はほぼ単身赴任状態の大魔王様が、マアカを心配して帰宅してくれました。
今朝は仕事に間に合うよう4時に出勤しました。
大魔王様、ありがとー!

続きを読む


nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

ごきげんよう、お姉様~女の子限定カフェ [紙魚からきいたおはなし]

こちらのお店は閉店されたようです。

行きつけのニュースサイトで見つけてきました。
女の子限定、殿方出入り禁止。その名も、
「お姉様カフェ・スイートトリップ」
なんでも
「おかえりなさいませ、ご主人様」(メイド喫茶)
でも、
「おかえりなさいませ、お嬢様」(執事カフェ)
でもなくて、
「ごきげんよう、お姉様」
と迎えてくれるんだそうです。
メニューリストを見ると、飲食代もそんなに高くなくて良心的。
先週末は殿方参加OKの「リリアン・イベント~タイが曲がっていてよ」が開かれたそうです。
写真をみましたが、なかなか制服が凝ってました。
女の子ならお子様連れもオッケー。さすがに「お姉様」とは読んでくれないと思うけど。
さすがに行かないけれど、こういうおもしろいところがあるっていうのは楽しいです

ついでに「マリみて」の新刊も。瞳子ちゃん、ついに言ったね~。

マリア様がみてる―クリスクロス

マリア様がみてる―クリスクロス

  • 作者: 今野 緒雪
  • 出版社/メーカー: 集英社
  • 発売日: 2006/12/22
  • メディア: 文庫


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

お城のゾウの梅子さん [紙魚からきいたおはなし]

円山動物園のゾウのハナ子さんが、60歳で大往生しました。
と、いうニュースを聞いて思い出したのが、実家のあった小田原城のゾウのウメ子さん。
マアカが小さい頃からいるんですよねえ。
で、今もいるんです。
一体いつからいて、今いくつなんだろう。
ちょっと調べてみましょう。

1951年10月、小田原市市制10周年記念行事の一つとして、小田原城址公園にインドゾウのウメ子さんがやってきました。(パチパチパチ!)
以来、ずーっと小田原城のシンボルとしてがんばっております。
去年は来園55周年のお祝いもあったそうで、生まれてすぐ来たとしても55才。
インドゾウの寿命は70歳ということですから、人間とほとんど同じですね。
マアカが小さい頃も元気でした。
若様をはじめ子供達4人もウメ子さんを見ました。
ご高齢ですけれど、もうちょっとがんばってほしいですね。
下のサイトで、ウメ子さんの写真が見られます。
ゾウさんに興味がある方、どうぞ

http://www.h5.dion.ne.jp/~paoon/sub49.html
(パオーンに恋して・ゾウさんが大好きなパオ子さんのサイトです)
ゾウさんが大好きで大好きでたまらないっていう気持ちであふれた素敵なHPてです。

さて、その小田原城址公園動物園ですが、縮小閉鎖の方向に向かっているそうです。
やはり、動物を飼育するという環境として、あまり最適な場所ではありませんし、いろいろ問題があるのでしょうか。
いつも死んでるライオンとか、なにしてるのサル山とか、何故か水鳥とか山羊とかいた不思議な動物園でしたが、どんな終わり方をするにせよ、動物さんたちに一番よいようにしていただけたらなあと心からお願いします。

お気に召しましたらポチッとな

ブログランキング・にほんブログ村へ

小田原市―詳細地番・バス路線・箱根観光図

小田原市―詳細地番・バス路線・箱根観光図

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 昭文社
  • 発売日: 1988/05
  • メディア: 単行本


・・・。小田原を紹介する本ってないなあ。観光ガイドとか小田原通り越して箱根だし。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

マジカルメーカー~so-netの新しい機能 [紙魚からきいたおはなし]

今朝あたらしい記事を書こうとしたら、見たことない編集機能がついてました。
その名も「マジカルメーカー」
どうやら写真にお絵かきできるらしいです。
・・・マアカ、写真のアップの仕方わからない。
年末にデジカメを購入したけれど、実はほとんど使ってない状態です。
普通、子供の写真とか撮りまくるべきなんでしょうが、どうも、その辺ふつうの親と感覚が違うらしいです。
大魔王様も写真とか嫌いだし、実はビデオなるものも持ってないです。
結婚式で写真とかビデオとか流すところ、ありますよね。
そういうことをしたいおうちの方と結婚したらどうしよう。
なんたって、決定的瞬間ばっかり撮ってるんで、他人様にお見せできないんです。
でも、せっかくブログも始めたんだし、ちょっとチャレンジしてみようかな。

このチャレンジが一体いつ実行されるか。
どうぞ楽しみにしていてください。
半年以内にできたら拍手!
so-net


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

納豆に王道なし! [紙魚からきいたおはなし]

ずっと続いていた納豆ブーム。
2週間で飽きられる前に、虚偽の内容が発覚しましたね。
へーんーだーとー思ってたんだ。
だって、マアカは納豆喰いだけど、全然痩せてないよ。
納豆だけ食べて痩せられるとか、納豆が健康にいい魔法の食べ物だみたいな取り上げられかたは本当におかしい。
カラダにいいのは確かだけど、それほど持ち上げられる食材じゃない。
いくらネタが尽きたからって、こういう方法で番組作るってどうでしょう。
食べ物って、なにかしらカラダにいいものなんだから、「この食材を食べればいい」っていうのはもうやめた方がいいんじゃないかな。
もうそろそろ目を覚まさないと。
そして悩んでいる人を惑わすような番組作りはやめて、そのときだけじゃなくて、ずっと続けられる健康法を紹介して欲しいです。
過ぎたるは及ばざるが如し。
どこの企業の方々も初心に戻りませんか。

追伸:小さい頃「およば猿」っていうのがいると思ってました。マアカだけ?


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:健康

訃報・ありがとう、百福さん [紙魚からきいたおはなし]

チキンラーメン、カップラーメンの生みの親、安藤百福さんがなくなられました。
百福さんのことは図書館のリサイクル資料(古くなったりダブったり痛みが著しくて市民に譲られた本)で知りました。
その後NHKの朝の連続テレビ小説「てるてる家族」に、百福さんをモデルにした中村梅雀さん演じる安西千吉 が登場し、チキンラーメンの誕生秘話を取り上げていました。「オンリー湯~」は忘れられません。
カップラーメンのお世話にならなかった人って、少ないですよね?
現在では似たような商品がたくさんあるけれど、突然食べたくなるのは「日清のカップヌードル」。
一番最初のオリジナルバージョンが好きです。
後は「シーフード」「カレー」の順かな。
一生研究、一生麺の方だったそうです。
享年96才。
ご冥福をお祈りいたします。

ラーメン関係でマアカが読んだ本などです。

驚異の年間46億食―インスタント・ラーメン30年

驚異の年間46億食―インスタント・ラーメン30年

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 朝日ソノラマ
  • 発売日: 1987/12
  • メディア: 単行本


ジュニア版まんがプロジェクトX挑戦者たち〈2〉82億食の奇跡

ジュニア版まんがプロジェクトX挑戦者たち〈2〉82億食の奇跡

  • 作者: 加藤 唯史, NHKプロジェクトX制作班
  • 出版社/メーカー: 宙出版
  • 発売日: 2004/07
  • メディア: 単行本


てるてる家族―連続テレビ小説 (総集編)

てるてる家族―連続テレビ小説 (総集編)

  • 作者: なかにし 礼, 大森 寿美男, NHK出版
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • 発売日: 2003/11
  • メディア: 単行本


ラーメン・ラビリンス

ラーメン・ラビリンス

  • 作者: 市東 亮子
  • 出版社/メーカー: 秋田書店
  • 発売日: 1994/01
  • メディア: 新書


近未来、ラーメンを食することを違法とした禁麺法の時代。魔法の箸であらゆるものからラーメンを作り出す天才少年錬麺術師と、禁麺法を裏であやつる組織との戦い。(あってるとおもうけど・・・)


nice!(1)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

トナカイ飛行特例~サンタさんはト・ク・ベ・ツ [紙魚からきいたおはなし]

今、子供達は「ポーラーエクスプレス」を見てます。
マアカはどちらかというと「クリスマス・キャロル」がみたいなあ。
さて、数年前ですが、一つの特例条例の削除を求める条例案が議会に提出されました。
アメリカはユタ州ソルトレイクシティでのことです。
元々の条例は
「小型機の2000ft以下の低空飛行を禁止する」
と言う条例の特例で
「クリスマスイブに限り、空飛ぶトナカイ及びそれをひく荷物を除く」
というものでした。1985年に制定されています。
改正案を提出したソルトレイク市航空局によると
「決してサンタクロースへの嫌がらせではない」
とのことですが、さて、どうでしょう。
当時の新聞記事には
  「彼らは、アルカイダがトナカイを訓練して空を飛ばしたり、
  おもちゃ袋に小型核爆弾を仕込んだりするのではないかと本気で心配している」
とのコメントが載ったそうですが、確かにあるかも。だって「サンタクロースがひく」って書いてないんですもん。
空飛ぶトナカイならサンタさんでもなんでもいいわけですよね。
結局改正されたそうですが、サンタさん特例は残ったそうです。
ちゃんと記事を調べておかなかったから、このあたりはっきりしないです。
もしご存知の方がいらしたら、詳しい記事を書いた上でトラックバックしてくださいませ。
マアカももうちょっと調べておきます。
でも、世の中ってけっこう捨てたものじゃないですね。
こんなすてきな特例が残っているんですから。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

サンタさんはいまどこに?~ノーラッド・トラックス・サンタ(NORAD Tracks Santa) [紙魚からきいたおはなし]

北アメリカ航空宇宙防衛司令部(きたアメリカこうくううちゅうぼうえいしれいぶ、North American Aerospace Defence Command)>
通称NORAD(ノーラッド)。
空軍とどう違うのかというと、空だけではなく宇宙までもカバーしてるんですね。
だから、毎年楽しいイベントをやります。
ご存知の方、多いですよね?
そう、サンタクロースの現在位置確認報告です。
あるスーパーマーケットがサンタクロースについてのホットラインを開設した時に、間違ってノーラッドの司令長官のホットラインの電話番号を載せてしまいました。
「サンタさんは今どこにいるの?」
とかそんな電話がかかってきたんでしょうね。
本当なら
「電話番号が間違っているよ。かけなおして」
というところを当直士官(あ、これ夜中も非常時に対応するために泊まり込んでる人です。自衛隊でも五日おきくらいにあります)は
「それはね・・・」
とやさしく応対してあげました。
それいらいノーラッドでは毎年サンタクロースの現在位置を公表することになったのです。
パソコン通信が広まってからはホームページを開設し、世界中の子供達がサンタが自分たちの国にいつ近づくか知ることができます。
サンタさんがノースポールを出るとミサイル検知用の赤外線探知機で、「赤鼻のトナカイ」の鼻から出る熱源を頼りに追跡するのだそうです。
以前は戦闘機をとばしていたそうですが、今はレーダーだけなのかな?
きっとこの時期に当直にあたったパパ軍人は、クリスマス休暇を過ごせなくてブーたれる子供達にいうんでしょうね。
「パパは今年、サンタクロースの追跡の任務を拝命したんだ。おまえのところにいつサンタさんがくるかしっかり確かめてくるよ。良い子で応援しておくれ」

さて、マアカさんちではサンタさんに手紙をかきません。
大魔王様がメールを打つんです。
どこへ?
NORADへ。
ごく一部の人しか知りませんが、NORADはひそかにサンタさんと連絡を取り合っているのです。
だからサンタさんへのお手紙をこっそり届けてくれるんですよ。
嘘だと思ったらアメリカの大統領に聞いてごらん。
NORADの一番偉い人だから、本当のことを教えてくれるから。
・・・・・・。
殿が小学校を卒業するまであと8年。
間違っても大統領に手紙を書こうとか思いませんように。
トラックス・サンタのアドレスはここです。日本時間の朝4時くらいから実況中継がはじまるそうですよ。

http://www.noradsanta.org/jp/default.php
(2006年12月現在です。その年のものは恐れ入りますが確認してください)


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(2) 
共通テーマ:ニュース

このネーミングはすごい!~「侠」(OTOKOGI) [紙魚からきいたおはなし]

「オス決定遺伝子「侠」(OTOKOGI)発見!」
はっきり言って遺伝子だのゲノムとかは守備範囲じゃないのですが、このネーミング・センスは絶妙だと思います。
これだけ聞いたら誰も難しい遺伝子工学だのって思いつかないですよね。
多分、そう、焼酎とか、日本酒。それも辛口大吟醸。
ちょっとひねってトラクターとか高所作業車とか。
あとはなんだろう。男性用化粧品かな。
とにかくクールでビッグで頼りがいがあるってイメージがありませんか。
それが遺伝子ですよ。欧米の研究者なら「アダム」とかつけそう。
「おとこぎ」も漢字で「男気」ではなく、任侠の「侠」をもってきたところが渋い。
これから外国の論文とかにも「OTOKOGI」って表示されるのかと思うとおもしろい。
でも最終的な決定権はメスにあるのね。

あーとー、詳しい内容を知りたい方は、下記のアドレスへどうぞ。
やさしく丁寧な説明があります。でも、マアカは全然わかんない・・・。

http://www.s.u-tokyo.ac.jp/info/otokogi.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

カンニング・中島さん、岸田今日子さん、青島元都知事さん [紙魚からきいたおはなし]

今日はたくさんの方が逝ってしまわれました。お一人お一人にいろんな想い出がありました。
一番お若い人気お笑いコンビ、カンニングの中島さん。
実はカンニングって竹山くんが出てくるとチャンネル変えてました。
中島さんが病名を隠して休業したとき、竹山くん一人でテレビに出ていて、
「中島、かえってこい!」
って叫んでいました。
ただ単なるネタとして叫んでいるように思えなくて気になっていたら、しばらくしてから中島さんの病名が公表されました。
それからずっと、どんな番組に出ていても竹山クンが泣いているように見えて、なんだか見ていられなくなっちゃって。
若すぎましたね。
それに早すぎた。
回復されたらまたチャンネル変えずに見られるようになると思ったんですが・・・。

今日亡くなられた皆さんのご冥福をお祈りいたします。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

サンタさんの必要経費 [紙魚からきいたおはなし]

本年度のサンタさんは、130億ドルをかけて子供達にプレゼントをくばるそうです。

「2006年、サンタクロースが世界を回って子どもたちにプレゼントを配るのにかかる費用は約130億ドルに上る――米信用組合全国協会が12月18日、このような見積もりを発表した」
10年前は60億ドルだったんですって。物価の上昇ってすごい。
内訳については記事をそのまま引用しますね。

「 費目 費用(ドル)
赤いウールのスーツ 1200
スーツに付けるファー 200
ワイドベルト 150
ドライクリーニング 12.60
肌着(上) 69.95
肌着(下) 69.95
靴下 18.95
ブーツ 125
ITシステム 6万8883
AT&Tの通信サービス 4万3000
Kelly Services(人材サービス) 11万6970
妖精100人 422万8432
State Farm(保険会社)の保険 1万4775.80
そり 1330
トナカイ 8万2000
病気のトナカイのための費用 1万
石炭1トン 110
オモチャ 129億3268万5633
合計 129億3725万2980.」(引用ここまで)

うーん、いかにもアメリカ的な発送ですね。
日本人だったらどんなふうに算出するでしょう。サンタクロースのイメージから想像すると・・・。
まず衣類。これは手作りですから、ただですね。毎年新調してるわけがない。ミセス・サンタがきっと手直しして丁寧に洗濯してるに違いないです。
まずここで1850ドルほどが浮きます。
次にIT関係。サンタさんはIT使わない。だから11万1883ドルがマイナス。
サンタさんは事故らない。保険料1万5000ドル。
ソリも衣類と同じ理由で1330ドル。
妖精ならびに人材サービス。ボランティアにきまってんじゃん。435万。
おもちゃ。魔法。129億4000ドル。
トナカイ費用。赤鼻のルドルフは風邪ひかない。根性で走る。9万2000ドル。
石炭。使う理由が分からないので却下。110ドル。

ホーッホッホッ。ほおら、こんなに経費が節約できましたわ。
あー、政府の会計監査にも主婦のアルバイト入れたらいいかも。
とっとと不要な経費を削ってくれるに違いないです。

サンタさん。今年もプレゼントよろしくお願いしますね。
保険かかってないから安全運転で。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

感染性胃腸炎のお知らせ ~緊急追加 [紙魚からきいたおはなし]

先ほどの記事に追加です。
臭気判定士様から情報によると、「ノロウィルス」にはエタノールが効かないそうです。
「『オスバン』って薬を薄めてエタノールみたいに使ってください。」
とのことです。臭気判定士 様、ありがとうございました。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

図書館の本をまもれ! [紙魚からきいたおはなし]

昨日また図書館で大量貸出して参りました。
そのうち数冊をパラパラっとめくったら、あるあるあるあるある。
鉛筆で文字の横に線が引いてある。
単語に丸く括られている。
ちょっと人気の本だと、すーぐこれ。以前丸々数ページカッターで切り取られてたときもあったっけ。あれは確か料理の本。
ああ、やだやだ。
こういうの見るとそれだけで読む気がなくなっちゃう。
書き込みたいなら自分で買うかコピーするべきでしょう。
図書館の本は税金で買われているんだからって反論もあるかもしれないけれど、その本に使われた税金を全部払ったわけじゃないんだし、市民全員の為に購入されたんだから、切り取っていいって理由にはならないんですよ。
雑誌なんかどうせ捨てるんだからいいじゃないかって意見を随分前に聞いた記憶があります。
あーまーいー。
捨てないよー。
ちゃんと保存期間があってバックナンバー貸しだしてるよー。
まして料理の本とか切り取られたら、作りたくても作れないじゃん!
それから線ひき!
はっきり言っちゃおう。
本に線を引かなきゃ読めないヤツは「バカ」です。
それがマニュアルとかならともかく、なーんで小説に線ひくかな。
今はやりの速読?
それならなおさら線なんて引いちゃダメ!
線なんて引いてるヒマがあるならどんどん先を読まなくちゃ。
憶えておきたい言葉があるなら、メモとか手帳とかにその言葉と書名とページを書きだしておかないと、どこで何を読んだかぜーんぶ忘れちゃうよ。
以上を大魔王様に言ったら、
「適当に気に入った言葉とか憶えているから、パクリとか盗作とかの問題が起きるんだ。他人のものを大切に出来ないヤツは「バカ」なんだから相手にするな」
と言われました。
マアカだって相手にしたくない。
でも図書館の本は相手にしたいのよ。
マアカは大声で叫びたい。
本を大事に出来ないヤツは図書館にくるな!
図書館の本を傷物にするヤツは、とっつかまえて貸出カードをとりあげてしまえ!

奇しくも読売新聞の夕刊一面が同じ問題でした。よく書いてくれました、記者さん!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

まだまだ続くよ~ウルトラマン [紙魚からきいたおはなし]

横浜の放送ライブラリーでやるウルトラマン伝説へ行こう思っていたら、渋谷でも別のイベントがあることが判明。
横浜のはタダだけど、こちらは入場料とるぞ。たいした金額ではないけれど。
40周年ということでいろいろやってはります。
次期様、いきたがるよね。
したいことはできるうちにとことんやらせて飽きさせるのがマアカ家の方針です。
ただし、できるだけ少額で。ここのあたりがセコいんですけど。
来年は5年生。50周年には二十歳。騒げるのはいまのうちだけだものね。
よおっし、今年の冬休みはウルトラマンのはしごや。
横浜でも渋谷でも浅草でも連れてったる。母にド~んとまかしとき!
ペットボトルとお弁当もって出かけるで!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

「みんなのひろば」~! [紙魚からきいたおはなし]

いろいろがんばっているSo-netさんですが、またまた新しい企画がでました。
その名も「みんなのひろば」!
週事のお題でブログをトラックバックさせてプレゼントをもらっちゃおうという企画らしいです。
とりあえず第一回は企画説明がお題になっています。
内容の審査とかあるのかな。
さっき間違って別の記事にトラックバックしてしまった。まだまだ道の世界のブログ・ワールド。
よくわからないけれど、「当たる」という言葉に反応してしまって。
そうでーす。マアカは懸賞大好き人間でーす。
・・・・またひとつアホな趣味を暴露してしまいました。
でもお題そのものを書いてしまったらおもしろくもなんともないので、お題と悟られないようにしつつその線で書き進められるくらいの文章力を養うのにはちょうどいいかもしれませんね。
・・・まだ風邪のせいで頭がはっきりしていないみたい。
よし、今週のお題はクリアした。
これから子供会のクリスマス会を開催してきます。一応役員なんで。
でも、クリスマスプレゼントって配るよりもらうほうが嬉しい。
そんなマアカはサンタさんにはなれないみたいです。
ぷりーずぎぶみークリスマスプレゼント!


さよなら氷川丸~マリンタワーもいっしょ [紙魚からきいたおはなし]

交通博物館、アキハバラデハート等、色々な建物が閉鎖されていきます。
赤煉瓦倉庫や新開発で湧き上がる横浜でも、古くからのたてものがまたひとつ、いやふたつ閉鎖されることになりました。
横浜のシンボルのひとつ、氷川丸とマリンタワーです。
どちらも遠足の定番です。
氷川丸の中をかくれんぼみたいにして見て歩いた。たのしかったなー。
夏とかビアガーデンとかやってたみたいで、一度いきたかったんだ。
マリンタワーの中には「バードピア」というのがあって、大きな鳥に怖々餌をやって。子供達も見たことのない色の鳥に興味津々。
展望台では高所恐怖症の若様が涙を流しながら海を眺めていましたっけ。
閉鎖かあ・・・・。
確かに古くさくはなっていたけれど、それはそれで味があってすきでした。
高いマリンタワーの足下にすわりこんでペットボトルのお茶するのも楽しかったし、氷川丸みながら食べる肉まんもけっこう楽しみにしていたのに。
これからどんなふうにかわっていくのかな。
古い建物を上手に残している横浜のことだから、きっとうま~く開発されていくことでしょう。
マリンタワーも氷川丸もお疲れ様。楽しい想い出をありがとう。

ところで氷川丸の中で練習していた横浜少年少女合唱団はどこへ移転するんでしょう。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

さよなら、アキハバラ・デパート [紙魚からきいたおはなし]

秋葉原と言えばメイドさん・・・今はね。
以前は電化街、それも雑多なよく分からないお店が一杯ありました。今でもあります。
その中で一番有名と言えばアキハバラ・デパート。
駅前の一等地とは思えないようなへんな集合体でした。
50年以上続いたアキバの顔が、ついに閉鎖されることになりました。
しかたないかなあ。
訪れる人の種類も代わってしまったし、きれいな駅ビルは建っちゃうし、そろそろ限界なんでしょうか。
アキバってあまり買い物とかしたことないんですよ。交通博物館に行くことのほうが多くて。
でもあのあたりをブラブラ歩いて店先冷やかすのは好きでした。
時代の流れといっては仕方ないけど、きれいな物ピカピカな物になっていくんでしょうね。
混沌とした雑多な小汚い怪しい雰囲気はどんどん駆逐されていくのかな。
ちょっとどころかすごく寂しい気がします。
閉店は大晦日だそうです。
いそげ! アキバ!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の30件 | 次の30件 紙魚からきいたおはなし ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。